初売り

もう今年に入って半月以上過ぎるな、、、。
正月は関西のアウトドアショップに初売りに出掛けたなぁ。

まず年末にwild-1に行きました。
帰省は九州→関西になるんですが、朝方出たのに京都着いたの夕方(*_*)
実は最近までこの店を知りませんでした。
関西にはほぼないみたいですね。
テンマクデザインを出している会社ということで、テントとか見れるかなぁと思って行きました。
テントはそんなになかったけど、小物類やアウトドア関連書籍など充実していました。

元旦に西宮のスポーツオーソリティに初売りに出掛けました。
西宮の店舗はアウトドアコーナーがかなり充実しているという話を西熊本店で聞いたので、行ってみました。
夫はいくつかのアイテムを購入予定だったのですが、目当てのものはあまりなかったようです。

2人でSotoのレギュレーターストーブを一個ずつ買って店を後にしました。
その後、鶴見のアウトレット→楠葉の好日山荘と移動。
夫は鶴見でヘリノックスチェアを購入!!
楠葉ではソロストーブ、ファイアースターターを私が夫への誕生日プレゼントとして購入しました。

翌日、私の兄弟4人と夫で大阪駅近くのAlbiへ。
夢のような空間。
私が大阪にいた頃にはまだなかったですが、フロア全体がアウトドアショップです。
スノピのショップも入ってました。

都会は店がたくさんあっていいな。


グランフロントにも向かいました。
すごい人でした。
こちらではモンベルと好日山荘を見にいきました。

九州では黄色かオレンジしか見なかったのに、この品揃え。
若干格差を感じますね。
結局私が買ったのはSotoのレギュレーターストーブだけでしたが、関西の色々な店をチェックできました(^-^)
夫side→初買い
http://yometocamp.naturum.ne.jp/e2852212.html
夫side→ALBi&グランフロント大阪物色中
http://yometocamp.naturum.ne.jp/e2852487.html

にほんブログ村
この記事へのコメント
ご無沙汰してます、queicoです!
Chamomileさんの帰省先、もしかして私の実家のすごく近くかもしれないなーとドキドキしました。
とはいえ、私は義実家に帰ったので、関西には帰ってないのですが、こんなにいっぱいアウトドアショップがあるなんて知らなかったです!
次に帰った時には色々回らなきゃ〜!
情報ありがとうございます!!
Chamomileさんの帰省先、もしかして私の実家のすごく近くかもしれないなーとドキドキしました。
とはいえ、私は義実家に帰ったので、関西には帰ってないのですが、こんなにいっぱいアウトドアショップがあるなんて知らなかったです!
次に帰った時には色々回らなきゃ〜!
情報ありがとうございます!!
queicoさん
こんにちは(^-^)
queicoさんは関西出身の方なんですね!!
ALBiを知っていましたか?
弟が教えてくれて、一緒に行きました。
大阪駅周辺はガラリと変わったので今行くと迷います。
私は京都人ではなく、兵庫人でもなく、大阪人なのですがqueicoさんがどこの人なのか気になり始めました 笑。
ネット上の記事で知ってる場所の写真が出ると何かドキドキしますよね 笑。
こんにちは(^-^)
queicoさんは関西出身の方なんですね!!
ALBiを知っていましたか?
弟が教えてくれて、一緒に行きました。
大阪駅周辺はガラリと変わったので今行くと迷います。
私は京都人ではなく、兵庫人でもなく、大阪人なのですがqueicoさんがどこの人なのか気になり始めました 笑。
ネット上の記事で知ってる場所の写真が出ると何かドキドキしますよね 笑。
フフフ…兵庫人でーす!
3歳から宝塚を見ながら育ちました!
3歳から宝塚を見ながら育ちました!
queicoさん
兵庫人でしたか(^-^)
私は、そうだな、アサヒビールを作る時の匂いを嗅ぎながら育ちました 笑。
兵庫人でしたか(^-^)
私は、そうだな、アサヒビールを作る時の匂いを嗅ぎながら育ちました 笑。