ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

九州デュオキャンプ(妻side)

夫婦でデュオキャンプを楽しんでいます!! 2017年はお気に入りのギアを揃えて、ソロキャンデビューを目指したいと思っています。 九州でキャンプ仲間が出来ればいいな、、、と思いつつブログを初めました(`_´)ゞ よろしくお願いします(*´꒳`*)

今からどこに行くでしょうか?

   

今からどこに行くでしょうか?
日曜品の買い物が済んだ後、主人が
「ちょっとドライブしようか?」
といつものどこに行くでしょうごっこが始まりました。
多分言わないだろうなと思いつつ、
「今日はどこ行くの?」
と聞いてみました。
「着いてからのお楽しみ(´ー`)」

皆さんもやってみて(やってもらってみて)下さい。
初めて行くコーヒー屋でも何でもいいです。
プチサプライズ気分でちょっと楽しいですよ。

今からどこに行くでしょうか?
行きたかったのは雑貨屋のようです。
柳川にある和雑貨屋さん。
中の写真は撮らなかったですが、綺麗な風呂敷や和柄の食器などがありました。
比率でいくと風呂敷を扱ってる割合が多いかな。
男の人だけでは入りにくいかもしれません。
ゴンズイさんは飾る用の風呂敷を買うかどうか長いこと悩んでいました 笑。
かわいい小物なども好きみたいです 笑。

今からどこに行くでしょうか?
ここまで来て食べないのは柳川に対する冒涜だ、などと訳のわからん理由で連れて行ってもらいました。

今からどこに行くでしょうか?
ワクワク感MAX。

今からどこに行くでしょうか?
じゃん。
柳川名物ウナギのせいろ蒸し。

今からどこに行くでしょうか?
肝吸い付き!!

九州以外の人にもわかりやすいように、
今からどこに行くでしょうか?
食べると御飯にも味が付いております。
いわゆるうな丼とはちょっと違います。

今からどこに行くでしょうか?
お店に迷ってもガイドがあるので安心でした。
観光案内所でもらいました。
あっさりかこってりかも解説がありました。

今からどこに行くでしょうか?
帰りにもう一軒雑貨屋に寄りました。
ロゴタッチという名前の店で、大川にあります。
カフェ併設で、家具も作ってくれるみたいです。
かなりオリジナリティに溢れた店でした。

今からどこに行くでしょうか?
こんな素敵なカッティングボード。
大川は家具の町なので、木材には事欠かないのかな?

今からどこに行くでしょうか?
上から見た様子。

今からどこに行くでしょうか?
カフェ部分です。

今度お茶してみようかしら。

今日もかなり寒く、雪がちらつきましたが、素敵なドライブになりました(´∀`*)

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


タグ :柳川、観光




この記事へのコメント
おはようございます♪
コメント失礼致します♪

どこいくでしょーごっこー!!!これは・・・たしか数十年前に封印したはず・・・封印を解いてみろとでも><

雑貨屋さんいい感じですね!広いし雰囲気も好きです♪木製品色々みてまわりたい今日この頃♪
朝からうなぎの画像は×ですよー><地下鉄でおなかなりそうでした♪

ARKHEINARKHEIN
2017年01月23日 08:26
ARKHEINEさん
コメントありがとうございます(^-^)
うなぎ美味しかったなぁ 笑。
私も食べるの半年ぶりくらいでした。
なかなか食べられない高級食材です。

ChamomileChamomile
2017年01月23日 22:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今からどこに行くでしょうか?
    コメント(2)