クラムチャウダー

Chamomile

2016年12月27日 11:50


寒いので暖かいスープが食べたい!!
ということで、家でも作ったことがないクラムチャウダーを作りました(^^)

クラムは二枚貝の意味で、チャウダーはシチューとスープの中間くらいの食べ物らしいです。
日本でよく食べる二枚貝といえばあさりやはまぐりなどですね。
今回はあさりを使いました。


材料は写真のとおり。あさりは水煮缶を使用しました。


あさり以外を1センチ角に切って、バターで炒めます。
材料に火が通ったら火を止めて薄力粉をちょっと(大さじ1くらいかな?適当)入れて少し馴染ませます。
水400 ml、牛乳200 mlとコンソメキューブ1個、あさりの水煮缶のエキスのみを加えます。
しばらく火が通るまで煮込みます。


最後にあさりを加えて1分程度煮込みます。
塩胡椒で味を整えたら完成( ̄Д ̄)ノ

夫には好評でした。
コンソメキューブ2個くらい入れた方がいいかもしれません。
写真の分量、写真の器で6杯分できました。

お試しあれ。


にほんブログ村

関連記事